日本アマチュア歌謡連盟
NAK(ナック)の略称で親しまれている日本アマチュア歌謡連盟は、歌謡曲・演歌&カラオケ愛好者の会員制全国組織です
お気軽にお問い合わせください。
TEL:03-3262-2133
FAX:03-3264-5032

Search Results
「」に対する検索結果が43件見つかりました
- 第38回日本アマチュア歌謡祭予選会日程 | 日本アマチュア歌謡連盟/NAK
地区予選会とは? 翌年の日本アマチュア歌謡祭・グランプリ大会の出場枠を獲得できる地区予選会。上位通過者には出場権獲得と共にエントリー料の補助が受けられる。多くの地区予選会では『アマチュアの方ならどなたでも』応募可能。 地区予選会への出場ルートは 1⃣ 地区事務局へ応募 ➡ 2⃣ NAK本部審査 ➡ 3⃣ 合格者のみ地区予選会に出場 !!地区により大会概要、応募資格、応募料 などが違います。以下詳細をご確認ください 。 2022年大会『第37回日本アマチュア歌謡祭』は2022年5月28日に開催されました。 第38回日本アマチュア歌謡祭・グランプリ大会 (2023年5月27日) 地区予選会日程 ※ 『地区予選会』の応募は終了しました。 ※ 第38回日本アマチュア歌謡祭 グランプリ大会・ミドル大会・ジュニア大会の出場権獲得は 『本部応募』 のみになりました。 詳しくはコチラをご覧くだい > ⑪ 地区:北関東/応募締切:2022年10月3日締切 ◆ 第38回日本アマチュア歌謡祭・北関東地区予選会「第25回 千葉アマチュア歌謡祭」 ●●大会概要●● ●日時: 2022年12月10日(土) ●開場: 09:00 開演: 09:30 ●会場:青葉の森公園芸術文化ホール (千葉県千葉市中央区青葉町977-1 TEL:043-266-3511) ●内容:[1部・歌の広場]… 予選なし、定員30名、2コーラス歌唱 [2部・一般カラオケ大会]… 予選なし、定員100名、1コーラス歌唱 [3部・グランプリカラオケ大会]… 予選あり、定員100名、1コーラス歌唱 ●出場料:[1部]=6,000円(弁当付) [2部]=8,000円(審査証・弁当付) [3部]=10,000円(審査証・弁当付) ●審査員:[2部・3部] 古川 健仁(NAK本部講師)/大木 舜(NAK本部講師) ●賞: 多数あり [3部]出場者中、上位2~3名(音源審査応募数による)には「第38回日本アマチュア歌謡祭グランプリ大会」への出場権(エントリー料付)を授与。 ●主催: NAK千葉中央支部 ●後 援: NAK本部 ●協 力: 関東近郊のNAK支部 ●●応募要領●● ●応募資格: アマチュアの方ならどなたでも応募可能(住所・国籍も問いません) ※応募曲が外国曲の場合は日本語訳のある曲に限る ●応募方法:[1部・2部]= 便箋に①曲名②氏名③年齢④〒&住所(一般のみ)⑤電話番号(一般のみ)⑥会員番号(NAK会員のみ)を明記し、出場料を添えて、現金書留にてお送りください。[3部]=テープ又はCDにカラオケ伴奏で歌声を2コーラス録音し、ラベルに①曲名②氏名③年齢④〒&住所(一般のみ)⑤電話番号(一般のみ)⑥会員番号(NAK会員のみ)を明記し、応募料(3,000円/1曲)を添えて現金書留にてお送りください。※2曲以上ご応募の際は必ず1曲ずつ別々のメディア(カセットテープorCDR)に録音してください。応募料は3,000円×応募曲数になります。 ●応募締切: 2022年10月3日(当日消印有効) ●合格通知: NAK本部にて厳正な審査を行い、2022年11月上旬までに審査証とともに合否を通知 (※応募テープ又はCDは返却致しません) ●応募宛先: 〒260-0801 千葉県千葉市中央区仁戸名町516 スナックセリカ 内 NAK千葉市中央支部事務局 担当:宮園 ⑩ 地区:東北/応募締切:2022年10月3日締切 ◆ 第38回日本アマチュア歌謡祭・東北地区予選会「第12回杜の都仙台歌謡祭」 ●●大会概要●● ●録音応募 : ※応募本数に基づき出場権獲得者を決定 ※粗選り人数は応募本数に比例して決定 ●主催: NAK仙台南支部 ●後 援: NAK本部 ●●応募要領●● ●応募資格: アマチュアの方ならどなたでも応募可能(住所・国籍も問いません) ※応募曲が外国曲の場合は日本語訳のある曲に限る ●応募方法: テープ又はCDにカラオケ伴奏で歌声を2コーラス録音し、ラベルに①曲名②氏名③年齢④〒&住所(一般のみ)⑤電話番号(一般のみ)⑥会員番号(NAK会員のみ)を明記し応募料を添えて現金書留にてお送りください。 ※2曲以上ご応募の際は必ず1曲ずつ別々のメディア(カセットテープorCDR)に録音してください。●応募料: NAK会員=3,000円/1曲(2曲目から2,500円) 一般=4,000円/1曲(2曲目から3,500円) ●応募締切: 2022年10月3日(当日消印有効)●合格通知: NAK本部にて厳正な審査を行い、2022年12月頃までに審査証とともに合否をご通知いたします。(応募メディアはご返却いたしません。) ●応募宛先: 〒984-0052 宮城県仙台市若林区連坊1-8-17-302 NAK仙台南支部 菅原しのぶ ※録音応募について > ⑨ 地区:東北/応募締切:2022年9月11日締切 ◆ 第38回日本アマチュア歌謡祭・東北地区予選会「天童はな駒歌謡祭2022」 ●●大会概要●● ●日時: 2022年11月13日(日) ●開場: 9:00 開演: 9:30 ●会場:天童温泉/天童ホテル2F (山形県点天童市鎌田本町2-1-3 TEL:023-654-5511) ●内容:①発表の部 …定員20名、2コーラス・通信カラオケ『JOY SOUND』使用 ②大会の部 (音源審査なし、定員100名)…1コーラス、※オリジナルカラオケ使用→各自で用意(当日キーコンなし) ●出場料: ①,②9,000円 共にお弁当、飲み物付き ●入場料: 前売り券=1,000円 当日券=1,500円 ●ゲスト: 奥山えいじ、青山ひかる ●審査員:① 小西良太郎(元日本レコード大賞審査委員長)/木村尚武(スリーウッド)/朝倉隆(NAK本部講師) ●賞: 優勝【賞金3万円+「第38回日本アマチュア歌謡祭グランプリ大会」への出場権(エントリー料3万円のうち20,000円補助)を授与】、準優勝【賞金2万円+「第38回日本アマチュア歌謡祭グランプリ大会」への出場権(エントリー料3万円のうち10,000円補助)を授与】、審査員特別賞(米30kg) ●主催: NAK天童支部「名月会」実行委員会 ●後 援: NAK本部 ●●応募要領●● ●応募資格: アマチュアの方ならどなたでも応募可能(住所・国籍も問いません) ※応募曲が外国曲の場合は日本語訳のある曲に限る ※過去に「佐藤千夜子杯」で優勝された方は優勝曲以外でお願いします ●応募料・応募方法: 月刊ソングブック2022年8月号、9月号掲載の専用申込用紙にてご応募ください ●応募締切: 2022年9月11日(当日消印有効)※①、②の部とも定員となり次第締め切らせていただきます ●出場通知: NAK本部にて厳正な審査を行い、2022年10月上旬頃までにご通知いたします ●応募宛先: 〒994-8799天童郵便局留 「天童はな駒歌謡祭」実行委員会 ●お問合せ:「天童はな駒歌謡祭」事務局 (携帯:090-1496-0483 福田) ⑧ 地区:四国/応募締切:2022年9月5日締切 ◆ 第38回日本アマチュア歌謡祭・四国地区予選会「第11回阿波うず潮歌謡祭」 ●●大会概要●● ●録音応募 : ※応募本数に基づき出場権獲得者を決定 ※粗選り人数は応募本数に比例して決定 ●賞: 初級・中級・上級の各部門上位者に賞状を授与。総合審査の結果より出場権獲得者を選考 ●主催: NAK阿波徳島支部 ●後援: NAK本部 ●●応募要領●● ● 応募資格: アマチュアの方ならどなたでも応募可能(住所・国籍も問いません) ※応募曲が外国曲の場合は日本語訳のある曲に限る ●応募方法: ◆部門:初級・中級・上級※自己申告 ◆テープ又はCDにカラオケ伴奏で歌声を2コーラス録音し、ラベルに①部門 ②曲名 ③氏名 ④年齢 ⑤〒&住所 ⑥電話番号 ⑦会員番号(NAK会員のみ)を明記し、応募料を添えて現金書留にてお送り下さい。※2曲以上ご応募の際は、必ず1曲ずつ別々のテープ又はCDに録音して下さい ●応募料: NAK会員=1曲…3,000円(2曲目から2,500円) 一般=1曲…4,000円(2曲目から3,500円) ●応募締切: 2022年9月5日(当日消印有効) ●合格通知: NAK本部にて厳正な審査を行い、2022年12月頃までに審査証とともに合否を通知(応募素材はご返却いたしません) ●応募先: 〒779-3133 徳島県徳島市入田町月ノ宮142番地 NAK阿波徳島支部 佐藤正規 (携帯:090-3782-1874) ※録音応募について > ⑦ 地区:北関東/応募締切:2022年9月5日締切 ◆ 第38回日本アマチュア歌謡祭・北関東地区予選会「第2回 NAK 織歌座歌謡祭」 ●●大会概要●● ●日時: 2022年11月18日(金) ●開場: 10:30 開演: 11:00 ●会場:三郷市文化会館小ホール (埼玉県三郷市早稲田5-4-1 TEL:048-957-2511) ●内容:①発表の部 …2コーラス・通信カラオケ『DAM』使用 ②グランプリ大会 (音源審査合格者100名)…1コーラス、審査評付き ●出場料: ①8,000円 ②10,000円 共にお弁当、お茶付き ●審査員: 古川 健仁(NAK本部講師)/松下 章一(NAK本部講師) ●賞: 優勝、準優勝、優秀歌唱賞、審査員特別賞、他) ※上位2~3名(音源審査応募数による)には「第38回日本アマチュア歌謡祭グランプリ大会」への出場権(エントリー料3万円のうち15,000円補助)を授与 ●主催: NAK埼玉三郷支部 ●後 援: NAK本部 ●協 賛: 近郊のNAK支部及びカラオケ団体 ●●応募要領●● ●応募資格: アマチュアの方ならどなたでも応募可能(住所・国籍も問いません) ※応募曲が外国曲の場合は日本語訳のある曲に限る ●応募方法:①= 便箋に1⃣曲名・歌手名・キー 2⃣氏名 3⃣年齢 4⃣〒&住所 5⃣電話番号(一般のみ) 6⃣会員番号(NAK会員のみ)を明記し、出場料を添えて現金書留にてお送り下さい。 ②= テープ又はCDにカラオケ伴奏で歌声を2コーラス録音し、ラベルに1⃣曲名 2⃣氏名 3⃣年齢 4⃣〒&住所(一般のみ) 5⃣電話番号(一般のみ) 6⃣会員番号(NAK会員のみ)を明記し、応募料を添えて現金書留にてお送り下さい。※2曲以上ご応募の際は、必ず1曲ずつ別々のテープ又はCDに録音して下さい ●②グランプリ大会応募料:NAK会員= 1曲…3,000円(2曲目から2,000円)一般= 1曲…4,000円(2曲目から3,000円) ●応募締切: 2022年9月5日(当日消印有効) ●合格通知: NAK本部にて厳正な審査を行い、2022年10月上旬までに審査証とともに合否を通知 (※応募テープ又はCDは返却致しません ※お申込み後の出場料はご返却できません) ●応募宛先: 〒341-0012 埼玉県三郷市半田1050-3 NAK埼玉三郷支部支部・近藤美枝子 (TEL:048-959-5308 FAX:048-959-5309) ⑥ 地区:南関東/応募締切:2022年8月22日締切 ◆ 第38回日本アマチュア歌謡祭・南関東地区予選会「第9回NAKみなとみらい歌謡グランプリ」 ●●大会概要●● ●日時: 2022年10月22日(土) ●開場: 10:00 開演: 11:00 ●会場:神奈川公会堂 (神奈川県横浜市神奈川区冨家町1-3 TEL:045-432-3399) ●内容: 大会部門〈テープ審査合格者〉 ー (1コーラス・オリジナル音源での歌唱 ●出場料: 10,000円 ●審査員: 梶田 正宏(NAK本部講師)/翼(NAK本部講師) ●賞: 優勝、準優勝、優秀歌唱賞(2名)、審査員特別賞(2名)、みなとみらい賞(年代別6名) ※上位2~3名(テープ応募数による)には「第38回日本アマチュア歌謡祭グランプリ大会」への出場権(エントリー料3万円のうち15,000円補助)を授与 ●主催: NAKみなとみらい横浜支部 ●後 援: NAK本部 ●協 賛: NAK東京地区支部及び近県支部、個人会員、ソング・そんぐ・SONG Product ●●応募要領●● ●応募資格: アマチュアの方ならどなたでも応募可能(住所・国籍も問いません) ※応募曲が外国曲の場合は日本語訳のある曲に限る ●応募方法: テープ又はCDにカラオケ伴奏で歌声を2コーラス録音し、ラベルに①曲名(歌手名) ②氏名 ③年齢 ④〒&住所 ⑤電話番号 ⑥会員番号(NAK会員のみ)を明記し、応募料を添えて現金書留にてお送り下さい。※2曲以上ご応募の際は、必ず1曲ずつ別々のテープ又はCDに録音して下さい ●応 募 料:NAK会員= 1曲…3,000円(2曲目から2,000円)一般= 1曲…4,000円(2曲目から3,000円) ●応募締切: 2022年8月22日必着 ●合格通知: NAK本部にて厳正な審査を行い、2022年9月下旬頃までに審査証とともに合否を通知 (※応募テープ又はCDは返却致しません ※お申込み後の出場料はご返却できません) ●応募宛先: 〒222-0036 神奈川県横浜市港北区小机町967-203 NAKみなとみらい横浜支部・ 柳瀬 寛 (TEL&FAX:045-548-6857) ⑤ 地区:東京/応募締切:2022年8月1日締切 ◆ 第38回日本アマチュア歌謡祭・東京地区予選会「第26回NAK歌謡グランプリ足立大会」 ●●大会概要●● ●日時: 2022年9月10日(土) ●開場: 9:30 開演: 10:00 ●会場:かめありリオホール9F (東京都葛飾区亀有3-26-1 TEL:03-5680-2222) ●内容: 【1】発表の部 ー(2コーラス・DAM使用)【2】グランプリ大会〈テープ審査合格者100名〉 ー (1コーラス・審査証付き ※CD or カセットテープ使用)●出場料: 【1】=6,000円 【2】=10,000円 ※①②共にお弁当・飲み物付 ●審査員: 井上博雄(NAK本部講師)/櫛田紘一(NAK本部講師) ●賞: 【2】=優勝、準優勝、年代別優勝、優秀歌唱賞、審査員特別賞、他 ※上位2~3名(テープ応募数による)には「第38回日本アマチュア歌謡祭グランプリ大会」への出場権(エントリー料3万円のうち20,000円補助)を授与 ●主催: NAK足立支部 ●後 援: NAK本部 ●協 賛: NAK東京地区支部及び近県支部 ●●応募要領●● ●応募資格: アマチュアの方ならどなたでも応募可能(住所・国籍も問いません) ※応募曲が外国曲の場合は日本語訳のある曲に限る ●応募方法: 【1】便箋に①曲名・作品歌手名・キー②氏名③年齢④〒&住所⑤電話番号⑥会員番号(NAK会員のみ)を明記し、出場料を添えて現金書留にてお送り下さい。【2】テープ又はCDにカラオケ伴奏で歌声を2コーラス録音し、ラベルに①曲名 ②氏名 ③年齢 ④〒&住所 ⑤電話番号 ⑥会員番号(NAK会員のみ)を明記し、応募料を添えて現金書留にてお送り下さい。※2曲以上ご応募の際は、必ず1曲ずつ別々のテープ又はCDに録音して下さい ●【2】応 募 料:NAK会員= 1曲…3,000円(2曲目から2,000円)一般= 1曲…4,000円(2曲目から3,000円) ●応募締切: 2022年7月25日(当日消印有効)●合格通知: NAK本部にて厳正な審査を行い、2022年8月20日頃までに審査証とともに合否を通知 (応募テープ又はCDは返却致しません) ●応募宛先: 〒125-0031 東京都葛飾区西水元5-11-8 NAK足立支部・ 狩野 博 (TEL:03-5699-1261 FAX:03-5699-0909) ④ 地区:四国/応募締切:2022年7月19日締切 ◆ 第38回日本アマチュア歌謡祭・四国地区予選会「NAK歌謡大賞決勝大会」 ●●大会概要●● ●テープ審査のみ ※「第38回日本アマチュア歌謡祭グランプリ大会」への出場権獲得者数は応募本数に比例して決定 ●賞: 初級・中級・上級部門の上位者に賞状を授与。 総合審査結果の中から「第38回日本アマチュア歌謡祭グランプリ大会」への出場権獲得者を決定 ●主催: NAK愛媛新居浜支部 ●後 援: NAK本部 ●●応募要領●● ●応募資格: アマチュアの方ならどなたでも応募可能(住所・国籍も問いません) ※応募曲が外国曲の場合は日本語訳のある曲に限る ●応募方法: 初級/中級/上級 部門別に応募<部門は自己申告> テープ又はCDにカラオケ伴奏で歌声を2コーラス録音し、ラベルに①部門 ②曲名 ③氏名 ④氏名 ⑤〒&住所(一般のみ) ⑥電話番号(一般のみ) ⑦会員番号(NAK会員のみ)を明記し、応募料を添えて現金書留にてお送り下さい。※2曲以上ご応募の際は、必ず1曲ずつ別々のテープ又はCDに録音して下さい ●応 募 料: NAK会員=1曲…3,000円(2曲目から2,500円) 一般=1曲…4,000円(2曲目から3,500円) ●応募締切: 2022年7月19日(当日消印有効)●合格通知: NAK本部にて厳正な審査を行い、2022年12月頃までに審査証とともに合否を通知 (応募テープ又はCDは返却致しません) ●応募宛先: 〒792-0867 愛媛県新居浜市高津町11-29 NAK愛媛新居浜支部:佐々木輝彦(TEL&FAX:0897-33-8982) ③ 地区:九州・沖縄/応募締切:2022年7月8日締切 ◆ 第38回日本アマチュア歌謡祭・九州&沖縄地区予選会「九州・沖縄地区決勝大会」 ●●大会概要●● ●日時: 2022年11月13日(日) ●開場: 9:00 開演: 9:20 ●会場:上峯町民センター (佐賀県三養基郡上峰町坊所319-4 TEL:0952-52-3833) ●内容: テープ審査合格者120名によるコンテスト(2コーラス)●出場料: NAK会員=10,000円 一般P=14,000円 ●審査員: 松下章一(NAK本部講師)/梶田正宏(NAK本部講師) ●賞: 総合グランプリ、準グランプリ、年代別グランプリ(ブロンズ、シルバー、ゴールド、プラチナ)、最優秀歌唱賞、優秀歌唱賞、審査員特別賞、敢闘賞 ※上位4~5名(テープ応募数による)には「第38回日本アマチュア歌謡祭グランプリ大会」への出場権(エントリー料3万円のうち15,000円補助)を授与 ●主催: NAK九州・沖縄連合会 ●後 援: NAK本部 ●●応募要領●● ●応募資格:九州・沖縄地区在住の方のみ アマチュアの方ならどなたでも応募可能(住所・国籍も問いません) ※ただし、前本大会においてグランプリ、準グランプリ受賞者は応募できません。 ※応募曲が外国曲の場合は日本語訳のある曲に限る ●応募方法: テープ又はCDにカラオケ伴奏で歌声を2コーラス録音し、ラベルに①曲名 ②氏名 ③年齢 ④〒&住所(一般のみ) ⑤電話番号(一般のみ) ⑥会員番号(NAK会員のみ)を明記し、応募料を添えて現金書留にてお送り下さい。※2曲以上ご応募の際は、必ず1曲ずつ別々のテープ又はCDに録音して下さい ※支部会員の方は支部ごとにお送りくだいさいますよう、ご協力お願いいたします。 ●応 募 料: 1曲…3,000円(2曲目から2,000円) ●応募締切: 2022年7月8日(当日消印有効)●合格通知: NAK本部にて厳正な審査を行い、2022年9月7日頃までに審査証とともに合否を通知 (応募テープ又はCDは返却致しません) ●応募宛先: 〒842-0031 佐賀県神崎郡吉野ケ里町吉田1802-71 NAK佐賀支部・支部長 岩橋隆司 (TEL:0952-52-4707 FAX:0952-52-4577) ② 地区:東京/応募締切:2022年6月6日締切 ◆ 第38回日本アマチュア歌謡祭・東京地区予選会「第19回東京グランプリ」 ●●大会概要●● ●日時: 2022年7月30日(土) ●開演: 12:30 終演: 17:30予定 ●会場: スクエア荏原(品川区立荏原平塚総合区民会館)(東京都品川区荏原4-5-28 TEL:03-5788-5321) ●内容: 予選会の部…テープ審査合格者(1コーラス) ●出場料: 10,000円 ●審査員: 大木 舜(NAK本部講師)/杉村俊博(NAK本部講師) ●賞: グランプリ(1名)、準グランプリ(1名)、年代別グランプリ(64歳代以下・65歳~69歳・70~74歳・75~79歳・80歳以上各1名)、優秀歌唱賞(2名)、審査員特別賞(4名)※上位2~3名(テープ応募数による)には「第38回日本アマチュア歌謡祭グランプリ大会」への出場権(エントリー料3万円のうち15,000円補助)を授与 ●主催: NAK品川支部 ●後 援: NAK本部 ●●応募要領●● ●応募資格: アマチュアの方ならどなたでも応募可能(住所・国籍も問いません) ※応募曲が外国曲の場合は日本語訳のある曲に限る ●応募方法: テープ又はCDにカラオケ伴奏で歌声を2コーラス録音し、ラベルに①曲名 ②氏名 ③年齢 ④〒&住所(一般のみ) ⑤電話番号(一般のみ) ⑥会員番号(NAK会員のみ)を明記し、応募料を添えて現金書留にてNAK品川支部までお送り下さい。※2曲以上ご応募の際は、必ず1曲ずつ別々のテープ又はCDに録音して下さい ●応 募 料:NAK会員= 1曲…3,000円(2曲目から2,000円)/一般= 1曲…4,000円(2曲目から3,000円) ●応募締切: 2022年6月6日(当日消印有効)●合格通知: NAK本部にて厳正な審査を行い、2022年6月下旬までに審査証とともに合否を通知 (応募テープ又はCDは返却致しません) ●応募宛先: 〒141-0001 東京都品川区北品川5-7-14-202ドルチェ音楽教室内「NAK品川支部」(TEL&FAX:03-3774-0210)担当:兼子えいこ ① 地区:東北/応募締切:2022年1月31日締切 ◆ 第38回日本アマチュア歌謡祭・東北地区予選会「第9回歌謡コンクール全国大会」 ●●大会概要●● ●日時: 2022年4月10日(日) ●開演: 9:00 開演: 9:30 ●会場:電力ホール7F (宮城県仙台市青葉区一番町3-7-1 TEL:022-225-2251) ●内容:【1部:発表の部】 2コーラス(DAM使用) 【2部:大会の部】 テープ審査合格者100名…1コーラス、オリジナルカラオケ各自準備 ●出場料: 15,000円(1・2部共通、お弁当・お茶付) ●審査員: 松下 章一(NAK本部講師)/大木 舜(NAK本部講師) ●賞: 優勝=賞金10万円、「第38回日本アマチュア歌謡祭グランプリ大会」への出場権(エントリー料3万円含む) 準優勝=賞金3万円 他賞多数。※上位2~3名(テープ応募数による)にエントリー料を授与 ●主催: NAK仙台泉支部/歌謡コンクール全国大会実行委員会 ●後 援: NAK本部 ●●応募要領●● ●応募資格: アマチュアの方ならどなたでも応募可能(住所・国籍も問いません) ※応募曲が外国曲の場合は日本語訳のある曲に限る※過去に「歌謡コンクール全国大会」で優勝された方は受賞曲以外で ●応募方法:【2部】 テープ又はCDにカラオケ伴奏で歌声を2コーラス録音し、ラベルに①氏名 ②曲名を明記し、便箋に③〒&住所 ④氏名 ⑤年齢 ⑥電話番号 ⑦曲名(歌手名)を明記し、応募料を添えて現金書留にてお送り下さい。※2曲以上ご応募の際は、必ず1曲ずつ別々のテープ又はCDに録音して下さい ●応 募 料: 1曲…3,000円(2曲目から2,000円 ●応募締切: 2022年1月31日(当日消印有効)●合格通知: NAK本部にて厳正な審査を行い、2022年3月上旬までに審査証とともに合否を通知 (応募テープ又はCDは返却致しません) ●応募宛先: 〒980-0803 宮城県仙台市青葉区国分町2-14-25山国ビル2階4号「スナックまんまる」内 NAK仙台泉支部(TEL&FAX:022-398-3177) 日本アマチュア歌謡祭 大会概要 録音応募 とは
- 本部講師・審査員 | 日本アマチュア歌謡連盟/NAK
【特別講師】若草 恵 クラッシック・ジャズを学び、歌謡曲の編曲を作詞作曲家中山大三郎氏の元で始める。日本レコード大賞編曲賞3回、作曲賞1回を受賞。 【特別講師】伊戸 のりお 父である作曲家茅大介の影響で音楽活動をスタート。編曲家として数多のヒット曲を手掛ける。氷川きよし「箱根八里の半次郎」、オヨネーズ「麦畑」など。 【名誉講師】矢部 公啓 東京芸大楽理科卒。コロムビアにて冠二郎、石川さゆり、松坂慶子などを担当。著書に「カラオケファンに贈る音楽用語解説~初心者から指導者まで」。 【講師】朝倉 隆 ビクター制作部長を経てフリープロデューサーに。森進一、橋幸夫、三沢あけみ、門倉有希、山内惠介、花京院しのぶなどを担当。 【講師】井上 博雄 ビクターにて"国際アマチュア歌謡祭""全国縦断カラオケ選抜"などをプロデュース。その後ビクター歌謡研究会運営本部長に。 【講師】大木 舜 日本コロムビアで演歌、歌謡曲の制作に従事。島倉千代子、大川栄策、松原のぶえなどを担当。その後徳間ジャパンの社長を経て、現在はフリーのプロデューサー。 【審査員】奥野 秀樹 東京大学在学中に日本シャンソンコンクール優勝、歌手デビュー。後に田辺音楽出版にて研ナオコ等々を手掛けるプロデューサーに。現在はフリーのプロデューサー&シンガーソングライター。 【講師】梶田 正宏 徳間ジャパンディレクター兼歌謡講師。千昌夫、北原ミレイ、等多くのアーティストを担当。 【審査員】川瀬 泰雄 和田アキ子のディレクターとしてスタートし、CMや多数の歌手をプロデュース。井上陽水、山口百恵、H2O、松田聖子、岩崎宏美など。 【講師】櫛田 紘一 音楽業界誌オリコン、月刊カラオケ大賞の編集長を経て昭和58年「アマチュア歌謡連盟」を設立。 【審査員】九条 遥 ポニーキャニオン在籍時に山本譲二、森昌子、山本リンダなどを担当。その後作曲家に。原田悠里、真木ことみ、等多数の歌手に楽曲提供。 【審査員】久保田 衛 古賀政男記念音楽大賞一般部門でグランプリを受賞後、作詞作曲活動へ。瀬川瑛子、ハン・ジナ、原大輔らの楽曲を手掛ける。(公社)日本作曲家協会監事補補。 【審査員】小島 龍男 東海林太郎の付き人件マネージャーを経てキングレコードへ。春日八郎、中村晃子らの制作を担当。現在はフリーの音楽プロデューサーとして活躍。 【講師】杉村 俊博 作曲、編曲家。島倉千代子、舟木一夫、長山洋子、新沼謙治、テレサ・テンなど数多くの作曲、編曲を担当。またヴォイストレーナーとしてプロ歌手の歌唱指導を手掛ける。 【審査員】髙橋 隆 ビクターのプロデューサー・制作部長、テイチクの取締役として、森進一、チェリッシュ、小泉今日子、長山洋子、荻野目洋子、島津亜矢等の制作を担当。 【審査員】千田 裕之 シンガーソングライターとして活動していたが活動休止。14年間のサラリーマン生活経て音楽プロデューサーとして再活動。2010年には「帰りたい」をリリース。 【講師】翼 高校在学中からボーカルトレーナー・作詞家の円香乃氏の元で発声を、作曲・編曲家の伊戸のりお氏の元で楽典などを勉強。現在はボーカルトレーニング教室を開講。 【講師】古川 健二 キングレコードプロデューサー。角川博、三笠優子、西方裕之、永井裕子、水田竜子、福田こうへい、丘みどり、千葉一夫、井上由美子を担当。 【講師】円 香乃 ボーカルトレーナー/作詞家。声楽家・奥田淑江氏に師事。その後「円香乃ボーカルスタジオ」を開設。作詞家としても多数手がける。 【講師】松下 章一 ポリドール、テイチクを経て現在はフリープロデューサーとして小林旭、すぎもとまさと等を担当。レーベル時代は沢田研二、菅原洋一、石川さゆり、チェウニ、あさみちゆき等を担当。 【審査員】八木 架壽人 作曲家兼音楽プロデューサー。主な作品に「嘘でもいいの」(角川博)、「恋の曼殊沙華」(小林幸子)、「おしどり春秋」(瀬川瑛子)、「九十九坂」(伍代夏子)などがある。 【審査員】矢部 高志 武蔵野音楽大学卒。第一音楽出版で宮史郎、新沼謙治らの制作に携わる。現在フリーで、月刊ソングブック掲載楽譜の監修も行っている。
- 歌唱力診断 | 日本アマチュア歌謡連盟/NAK
◆応募資格:NAK会員以外。 ◆応募方法:商品化されているお好きな曲(カラオケ)にあなたの歌唱を録音 ※編集していない一発録り。 ※2コーラス以上 ※外国曲は日本語訳詞で発表されているもの。 ◆応募料:¥4,000(税込)/1曲 ※数曲応募可。その場合、曲数分の応募料が必要です。 ◆応募要項 以下①~③を同梱した 現金書留 を送付してください。 ①録音したメディア ※CDR又はカセットテープのみ ②郵便番号、住所、氏名、ご連絡先 、メールアドレス (任意・受領確認用) ③応募料 ※本企画では現金書留のみとなります。 ※受領確認をご希望の方はメールのみになります。メールアドレスをお知らせください。 ◆締切 毎月20日 ◆診断 締切後約1か月後に級認定証をお送りします。 あなたの歌唱力を毎月、歌唱力向上カリキュラム40年の実績があるNAKが診断。元レコード会社ディレクターが在籍するNAK講師陣が歌唱力を診断。アドバイスつき級認定証を発行します。 級認定証 ◆応募先 〒101-8424 東京都千代田区神田神保町2-7-3神保町NKビル10F NAK「歌唱診断」係 公式YouTubeチャンネルにて動画公開中! NAKの級区分 お問い合わせ
- 入会コース | 日本アマチュア歌謡連盟/NAK
価格改定のお知らせ 紙代、印刷費、運送費の高騰により 月刊ソングブックの価格改定を2023年1月1日より実施いたします。 <価格改定> ■月刊ソングブック 年間購読/2023年2月号更新より ; 9,800円 ➡ 11,000円 <消費税/送料 込> ■個人会員年会費/2023年1月1日更新より ; 13,800円 ➡ 15,000円 <消費税/送料 込> ▢個人会員初年度入会金/2023年1月1日以降の新規ご入会 ; 5,400円 ➡ 5,000円 <消費税込> ■入会コース 入会コースは ■年間購読 ■個人会員 ■支部設立(団体会員) の3コース。 ■年間購読 年間購読 月刊ソングブックを年間購読するコース。 「いきなり会員活動は不安」という方におススメです。 様々なイベントや大会の情報、新曲楽譜、プロ歌手インタビュー、 会員短信など 歌う楽しさ集う楽しさを感じてください。 月刊ソングブック ▶年間購読 11,000 円 *毎月の送料、消費税込。 *定期発送は発刊日に一斉発送。 *お申込みは必要事項を『年間購読申込書』 にご記入いただき、購読料と併せて現金書留にてお送りください。 *お支払い・方法/ 一 括、現金書留 *発送は現金書留が確認でき次第発送いたします。 『年間購読申込書』のダウンロード 月刊ソングック最新号を見る ■個人会員 月刊ソングブックを年間購読に加え、NAK本部主催による全イベントに会員料金で参加できます。 歌唱力向上のために個人レッスン、講座、審査会、年に一度のグランプリ大会など様々なイベントに ご参加ください。 個人会員 個人会員入会金・年会費 ▶ 入会金 5,0 00円 (初年度のみ) ▶ 年会費 15,000円 ■ 入会時 合計 20 ,000円 【入会特典】 会員証発行・全国統一歌唱力認定無料審査券・月刊ソングブック年間保存バインダー 【会員特典】 会報誌『月刊ソングブック』年間購読。 イベントや会員サービスへの参加料の会員割引。 レッスン(個人レッスン/通信講座)、歌唱力認定審査への参加。 *すべて消費税及び毎月の送料込み。 *定期発送は毎月末一斉発送 着荷は翌月頭になります。 *入会金は入会時のみ となります。入会金にはカード発行代、歌唱力審査料、等が含まれます。 * 継続時は年会費のみとまります。 *お申込みは必要事項を『個人会員申込 書』 にご記入いただき、FAXまたはお電話でお申し込みください。 *お支払い・方法/一括。郵貯銀行へのお振 込み、振替 又は 現金書留になります。 『個人会員入会申込書』のダウンロード □支部設立 10名以上で活動される方々にぴったり。 支部(団体)割引他、以下の特典があります。 支部を運営されている支部長はカラオケ教室やカラオケ同好会、 またカラオケ喫茶やスナックを母体に支部活動をされています。 お気軽に お問い合わせください NAK 本部事務局 TEL : 03-3262-2133/ FAX : 03-3264-5032 〒101-8424 東京都千代田区神田神保町 2-7-3 神保町NKビル10F 【主なNAK支部特典】 ■ゲスト歌手の派遣■ 発表会や大会に華を添えるプロ歌手のゲスト出演をご希望の際は ご予算に合わせレコード会社やプロダクションと交渉しご紹介します。手数料等は一切頂きません。 ■大会審査員の派遣■ 厳正かつ公平で定評のある歌唱審査のエキスパート、NAK本部講師・審査員を派遣します。また、ご指名の作曲家等との派遣交渉も行なっています。 ■カラオケ講師の派遣 ■ レッスン会、勉強会等ご要望に基づき、経験豊かなNAK本部講師を派遣します。 ■大会運営アドバイスと後援 ■ カラオケ大会運営(募集から進行・審査・表彰まで)のノウハウを無料でご提供します。また「NAK後援」の名義使用ができます。 ■JASRACへの手続業務代行 ■ 大会や発表会等で発生する著作権についての相談窓口を設け、著作物使用料の日本音楽著作権協会(JASRAC)との交渉および手続代行を行なっています。 ■近隣NAK支部との交流と協力■ 大会や発表会の開催にあたり、近隣支部との交流や互いの動員協力ができます。また、地区によっては交流を目的に「地区連合会」が結成され、毎年の大会開催で交流親睦が図られています。(連合会への加盟は強制ではありません) ■プロ歌手との交歓の場をご提供■ レコード会社、プロダクションからの要請に基づき、支部を巡回する歌手キャンペーンの手配も行なっています。 ◆大きな連帯感・安心感も NAK の魅力◆ NAKはカラオケ全国団体として30年の歴史を持ち、着実な運営と実績で、会員はもとより音楽業界・マスコミから絶大な信頼を得ています。加盟によって大きな連帯感と安心感のもと、カラオケ活動に邁進できることも無形の特典と言えましょう。 ◆支部の会期◆ 支部の会期は毎年1月~12月。毎年年末に翌年の更新が行なわれます。ただし、年度なかばで支部設立も可能で、その際の会期は設立月~12月となります。 ◆支部の会費◆ 個人入会よりも割安料金で、支部会員数によってさらに割引制度が設けられています。 ▶▶▶ 支部設立にご興味のある方はNAK本部事務局にお問合せ下さい。支部設立の手順、支部規約、会費等、詳細を記した「NAK支部案内」をお送りします。◀◀◀ 支部一覧_PDF_2022年1月現在
- イベント | 日本アマチュア歌謡連盟/NAK
▶ NAK の イベント どなたでも参加できるイベントやコンテストを1年を通じてご用意しております。 イベントは大きく分けて2タイプあり、誌面で完結する『 応募大会タイプ』やステージ審査がある『 大会&発表会タイプ』があります。 イベントエントリー費一覧 ▼ イベントの流れ ■ 春/秋のカラオケまつり 新曲をいち早くマスターして唄いたいのがカラオケファン。そんなファンの夢を叶えた応募による全国大会。数十曲の 課題曲から好みの曲で応募。2曲以上の掛け持ち応募もOK。 1曲ごとに優勝・準優勝ほか各賞が12個あり、入賞者総数は課題曲数×12というマンモス大会です。応募者の中には賞よりもアドバイス付きの審査証を歌唱力向上のための通信添削替わりに活用している人も多数。 【賞】 優勝・準優勝・年代別/優秀歌唱賞 他 計13個 ×曲別 応募者全員にアドバイス付き審査証を発行 最新課題曲を調べる 応募方法 ■ NAK懐メロ大賞 本大会での“懐メロ”の定義は開催年より30年以前の曲。 あなたの心に残る懐かしい曲を、思い出のお手紙を添えてお送り下さい。(お手紙の一部は月刊ソングブックでご紹介させていただきます。) 賞▶グランプリ、準グランプリ 各1名 =トロフィー 優秀歌唱賞(3名)、敢闘賞(3名)、船村 徹 賞(2名)×年代別6部門、 ドラマチック賞 若干名 =楯 グランプリ副賞➡翌年の日本アマチュア歌謡祭への出場権、 応募者全員にアドバイス付き審査証を発行 応募方法 ▶ 1 ■カラオケ伴奏で歌声をCD又はカセットテープに2コーラス以上録音。 2 ■メディア記載事項 ①曲名 ②氏名 ③年齢 ④会員番号 (NAK会員のみ) ⑤〒&住所 ⑥電話番号 3 ■ 応募料 4 ■ 1~3を同梱し現金書留にてNAK本部に送付。その他(任意)▶ 応募曲の選曲にあたり特別な思い出、思い入れなどをお手紙や写真を添えてお送りください。お手紙の一部はソングブックにてご紹介させていただきます。 応募料▶ 一般応募=\3,700/1曲 NAK会員=\3,200/1曲 第28回懐メロ大賞 ➡ 2022年11月7日(月)消印有効 ※応募は締め切りました。結果は月刊ソングブック 2023年1月号(2022年12月末発送)誌面にて発表いたします。 ■ NAKチャレンジ大賞 毎月月刊ソングブックで発表される課題曲を認定級別に審査する大会。 ※最新の課題曲はこちら > 【応募方法】 応募料▶ 一般応募 =\4,000 NAK会員=\3,400 応募部門▶ 級区分:3級以上、4級、5級、6級以下 の4部門。 級区分とは? > 応募方法▶ 1 ■カラオケ伴奏で歌声をCD又はカセットテープに2コーラス以上録音。 2 ■メディア記載事項 ①曲名 ②氏名 ③年齢 ④会員番号 ⑤応募級 ⑥認定級 3 ■ 応募料 4 ■ 1 ~3を同梱し現金書留にてNAK本部に送付。 NAK会員番号のない方(一般応募)の記載事項 ④… 郵便番号、 住所、ご連絡先をご記入ください。 ⑤⑥…初回に限り応募素材で認定級を振り分け審査しますので記入不要です。 最新の課題曲 NAKの級区分 ▼ イベントの流れ ■ 日本アマチュア歌謡祭 一次予選 ▶地区予選会(前年6月~当年1月ステージ審査) 各地区録音応募 を経てステージ審査へ ▶ 本部エントリー(当年1月〆切) 録音応募 本戦 グランプリ大会/ミドル大会/ジュニア大会 ステージ審査 ▶グランプリコース 100名 ▶ミドルコース 15名 ▶ジュニアコース 15名 エントリーしていただいた方全員にアドバイス付き審査証をお送りします。 もっと詳しく 最新の地区予選会 応募方法 募集中のイベント一覧へ ■ 支部主催大会 各地区のNAK支部の定例発表会など。一般の方も参加できます。 <会員イベント、サービス> ▶ 級別歌唱コンクール ▶ ニューカマーズコンペ ▶ チャレンジ大賞グランドチャンピオン大会 ▶ 認定歌謡指導 講師・師範 入会コースを確認する イベントエントリー費一覧
- NAK紹介 | 日本アマチュア歌謡連盟/NAK
日本アマチュア歌謡連盟(NAK) NAK(ナック)の略称で親しまれている日本アマチュア歌謡連盟は、昭和57年(1982)12月に設立された、カラオケ愛好者からなる会員制全国組織です。会員は海外まで広がっています。 歌が上手くなりたいけど、いい方法が思いつかない。 歌好きな友達を増やして、一緒にもっと歌を楽しみたい。 もっと色々な歌を知りたい、唄ってみたい。 色々な歌のイベントに参加してみたい。 ・・・などお考えの方、是非ともお問い合わせください! NAKは、定期的な会報の発行、多彩なイベント、種々のご要望にお応えできるサービス体制、音楽業界との タイアップシステム等々、全国組織としての諸要素を備えた唯一のアマチュア歌謡音楽団体として 「NAK日本流行歌大賞」 を主宰するなど 一般の歌謡曲・演歌ファンだけでなく、音楽業界やマスコミからも絶大な信頼を得ています。 NAK日本流行歌大賞について NAK憲章
- 恒例イベントスケジュール | 日本アマチュア歌謡連盟/NAK
▶恒例イベント年間スケジュール 【凡例】 ■ 大会名 → 応募大会タイプ <予選>カラオケ伴奏に歌唱を録音したメディア(CDRorカセットテープ)で応募。 <発表>月刊ソングブック誌面で結果発表。 ■ 大会名 → 大会&発表会タイプ <予選>カラオケ伴奏に歌唱を録音したメディア(CDRorカセットテープ)で応募 <発表>予選通過者による発表会形式(生うた披露)で審査&結果発表 各イベント詳細 【一般応募 可 イベント】 【会員限定 イベント】 矢印は募集開始から応募締切を示します 各イベント詳細 会員とは〈個人会員、支部会員〉
- カラオケまつり応募方法 | 日本アマチュア歌謡連盟/NAK
『カラオケまつり』応募方法 ★ 現在の応募締切 2022年秋のカラオケまつり 2022年12月5日(月)消印有効 >> ① 応募曲を選択 課題曲の中からお好きな曲を選択。複数曲でもOK です。 ② 歌声を録音し『応募音源』を作成。 ■課題曲のシングルCD又はカセットに収録されているカラオケを使い、 あなたの歌声をカセットテープ又はCDR に2コーラス以上録音 してください。■カセットテープのシール 又は CDR盤面に、1⃣ 課題曲番号&曲名 2⃣お名前 3⃣年齢 4⃣会員番号 を記入してください。 ◆MD不可 ◆年齢のご記入がない場合入賞対象外となります。 ◆会員番号はNAK会員の方のみ。会員外の方は 郵便番号・ご住所・お電話番号をご記入ください。 ③ 応募料を同封し応募。 ②と応募料を同封して現金書留にて お送りください。 応募料: 1曲につき NAK会員/2,600円 NAKゴールド会員/1,300円 一般/3,100円 【ご注意!!】 1メディア(カセット or CDR)には1曲を録音してください。 カラオケまつり 審査及び賞 >>
- 物販 | 日本アマチュア歌謡連盟/NAK
NAK宅配便 NAKでは歌唱上達・NAK活動必需品・長く活動いただくために必要な健康維持補助商品 の 企画開発や提携販売をしています。 ■NAKオリジナル10分生テープ(片面5分) NAKロゴ、NAKのイベント応募必須項目欄を予め印刷したカセットテープ。 10本単位販売。 【1-4セット】 10本単価:\1,500 税込・送料別 【5-9セット】 10本単価:\1,450 税込・送料別 【10セット以上】 10本単価:\1,400 税込・送料無料 【ご購入・お問合せ】
- 22年春のカラオケまつり | 日本アマチュア歌謡連盟/NAK
◇ カラオケまつりとは? ◇ 新曲をいち早くマスターして唄いたいのがカラオケファン。そんなファンの夢を叶えた応募による全国大会。数十曲の課題曲から好みの曲で応募。2曲以上の掛け持ち応募もOK。1曲ごとに優勝・準優勝ほか各賞が12個あり、入賞者総数は課題曲数×12というマンモス大会です。応募者の中には賞よりもアドバイス付きの審査証を歌唱力向上のための通信添削替わりに活用している人も多数。 【賞】優勝・準優勝・年代別/優秀歌唱賞 他 計13個 ×曲別 応募者全員にアドバイス付き審査証を発行 カラオケまつり 応募方法 ジャケット写真をクリックするとAmazonに移動し商品内容が確認でみます。購入も可能です。 『MUSIC VIDEO』をクリックするとレーベル公式YouTubeチャンネルに移動しミュージックビデオの視聴ができます。 ① 哀愁港町 山口ひろみ(テイチクE) MUSIC VIDEO ② あなたに咲いた花だから 天童よしみ(テイチクE) MUSIC VIDEO ③ 天満月 ~アマミツツキ~ 平野ひろし(アクセスE) MUSIC VIDEO ④ アリラン慕情 北野 都(徳間ジャパン) MUSIC VIDEO ⑤ おけさ恋港 三代沙也可(キング) MUSIC VIDEO ⑥ おとなの春に… 増位山太志郎(テイチクE) MUSIC VIDEO ⑦ 海峡の雪 夏木綾子(キング) MUSIC VIDEO ⑧ 君とどこまでも 青山 新(テイチクE) MUSIC VIDEO ⑨ 沓掛道中 彩青(日本コロムビア) MUSIC VIDEO ⑩ 群青の弦 氷川きよし(日本コロムビア) MUSIC VIDEO ⑪ 恋影 葉月 忍(徳間ジャパン) MUSIC VIDEO ⑫ しあわせ街道 八木裕子(徳間ジャパン) Preparation ⑬ 幸せ桜 小桜舞子(テイチクE) MUSIC VIDEO ⑭ 幸せの合鍵 ハンリリ(徳間ジャパン) MUSIC VIDEO ⑮ しぐれ海峡 岡田しのぶ(テイチクE) MUSIC VIDEO ⑯ 渋谷で…どう? 真田ナオキ(テイチクE) MUSIC VIDEO ⑰ じょんがら雪礫 間 慎太郎(日本クラウン) Preparation ⑱ 諏訪の御神渡り 葵 かを里(徳間ジャパン) MUSIC VIDEO ⑲ 雪月花 辰巳ゆうと(ビクターE) MUSIC VIDEO ⑳ 絶唱…北岬 西川ひとみ(徳間ジャパン) MUSIC VIDEO ㉑ 卒業 北原ミレイ(徳間ジャパン) ㉕ 壇ノ浦恋歌 津吹みゆ(日本クラウン) MUSIC VIDEO ㉒ 魂のラバンバ 西山ひとみ(テイチクE) MUSIC VIDEO ㉓ 頼り頼られ… 吉 幾三(徳間ジャパン) MUSIC VIDEO ㉔ 誰に愛されても 山内惠介(ビクターE) MUSIC VIDEO ㉖ 手相 レイジュ(徳間ジャパン) MUSIC VIDEO ㉗ 天使の羽根がふってくる チェウニ(テイチクE) MUSIC VIDEO ㉘ 博多ぶるーす 北山たけし(テイチクE) MUSIC VIDEO ㉙ 花として 人として 島津亜矢(テイチクE) MUSIC VIDEO ㉚ 薔薇の雨 北原ミレイ(徳間ジャパン) MUSIC VIDEO ㉛ 彼岸花咲いて 門松みゆき(日本コロムビア) MUSIC VIDEO ㉜ 比翼の鳥 山本譲二(テイチクE) MUSIC VIDEO ㉝ ピンクのダイヤモンド 望月琉叶(日本コロムビア) MUSIC VIDEO ㉞ 冬の華 川中みゆき(テイチクE) MUSIC VIDEO ㉟ 望郷酒がたり 松前ひろ子(徳間ジャパン) MUSIC VIDEO ㊱ 星空のむこう側 戸子台ふみや(日本クラウン) MUSIC VIDEO カラオケまつり 応募方法
- 21年秋のカラオケまつり | 日本アマチュア歌謡連盟/NAK
ジャケット写真をクリックすると 通販サイトAmazon で商品を購入できます。(在庫切れはご容赦ください。) ※一部の商品はAmazonで取扱いがありません。(amazonサイトに飛びません。) NAK本部にてお取扱いしております。 動画を見る 歌手の公式ミュージックビデオがyoutube動画で見れます。 歌唱ポイント NAK公式YOUTUBEチャンネルで動画を公開しています。 ① 茜の炎 大石まどか 日本コロムビア 動画を見る ② 雨あがり 田川寿美 日本コロムビア 動画を見る ⑤ 命の花道 中村美律子 キングレコード 動画を見る ⑥ 陽炎坂 (かげろうざか) 服部浩子 テイチクE 動画を見る ③ 妖 (あや) し花 吉川ひとみ 日本クラウン 動画を見る 歌唱ポイント ④ 荒川峡から 永井みゆき テイチクE 動画を見る ⑦ 風の吐息 パク・ジュニョン キングレコードン 動画を見る ⑧ 帰郷 西方裕之 キングレコード 動画を見る ⑨ 紅蓮の華 (ぐれんのはな) 平野ひろし アクセスE 動画を見る ⑩ 恋いちもんめ 多岐川舞子 日本コロムビア 動画を見る ⑪ 恋紅 (こいべに) 水城なつみ テイチクE 動画を見る ⑫ 琥珀色の恋 原大輔 テイチクE 動画を見る ⑬ 下町銀座 長山洋子 ビクターE 動画を見る ⑭ ジョニーとマリーの物語 水木 (みなき) 翔子 徳間ジャパン 動画を見る ⑮ じょんがら慕情 白雪未弥 徳間ジャパン 動画を見る ⑯ 人生の贈りもの 北原ミレイ 徳間ジャパン 動画を見る ⑰ 月影の宿 渚ひろみ テイチクE 動画を見る 歌唱ポイント ⑱ 東京ホタル 津吹みゆ 日本クラウン 動画を見る ⑲ 東京ルージュ 東京倶楽部 ランレコード 動画を見る ⑳ 峠の夕陽 三門忠司 テイチクE 動画を見る ㉑ なさけ舟唄 岩本公水 キングレコード 動画を見る ㉒ 夏つばき 島津亜矢 テイチクE 動画を見る ㉓ Happy! 氷川きよし 日本コロムビア 動画を見る ㉔ 花〇あげる 松原のぶえ 徳間ジャパン 動画を見る ㉕ ひとり手酌酒 半田浩二 テイチクE 動画を見る ㉖ 伏見十石舟 (ふしみじっこくふね) 北岡ひろし 徳間ジャパン 動画を見る ㉗ ほろり雨 水田 (みた) かおり 徳間ジャパン 動画を見る 歌唱ポイント ㉘ 正夢~まさゆめ~ 浜博也 テイチクE 動画を見る ㉙ みれんという名の港町 上野さゆり テイチクE 動画を見る ㉚ 霧笛のララバイ kenjiro テイチクE 動画を見る カラオケまつり 応募方法 春のカラオケまつりは、Amazon.co.jpを宣伝しリンクすることによってサイトが紹介料を獲得できる手段を提供することを目的に設定されたアフィリエイトプログラムである、 Amazonアソシエイト・プログラムの参加者です。
- 20秋_カラオケまつり | 日本アマチュア歌謡連盟/NAK
秋のカラオケまつりは募集を締め切りました。 応募方法 動画を見る 公式youtube動画にリンクしています。 商品情報を見る Amazon.co.jpにリンクしています。 あいたか橋で 出光仁美 日本コロムビア 動画を見る 商品情報を見る あの頃も 今も ~花の24年組~ 長山洋子 ビクターE 動画を見る 商品情報を見る 雨の越後路 永井みゆき テイチクE 動画を見る 商品情報を見る あなたの水中花 松原のぶえ 徳間ジャパン 動画を見る 商品情報を見る あまのじゃく 福田みのる 徳間ジャパン 動画を見る 商品情報を見る 雨の香林坊 角川博 キングレコード 動画を見る 商品情報を見る 一輪挿し 浜博也 テイチクE 動画を見る 商品情報を見る 楓 (かえで) 田川寿美 日本コロムビア 動画を見る 商品情報を見る きぬかけの路 水城なつみ キング 動画を見る 商品情報を見る 面影しぐれ 大川栄策 日本コロムビア 動画を見る 商品情報を見る 河内一代 無法松 川口哲也 日本クラウン 動画を見る 商品情報を見る 呉れない情話 服部浩子 テイチクE 動画を見る 商品情報を見る 恋のカケヒキ 吉村明紘 徳間ジャパン 動画を見る 商品情報を見る 咲き乱れる花 レーモンド松屋 ユニバーサルM 動画を見る 商品情報を見る 幸せは ホラ… 三船和子 徳間ジャパン 動画を見る 商品情報を見る 拳 (こぶし) 山川豊 ユニバーサルM 動画を見る 商品情報を見る さんてつの笛 三本木智子 徳間ジャパン 動画を見る 商品情報を見る しぐれ舟 岩本公水 キング 動画を見る 商品情報を見る しぐれ雪 エドアルド テイチクE 動画を見る 商品情報を見る そして…女 永井裕子 キング 動画を見る 商品情報を見る 太陽のスマイル ~ナルトの燦々サンバ~ 黒木ナルト 徳間ジャパン 動画を見る 商品情報を見る 大輪の花 -第2章- 青木美保 キング 動画を見る 商品情報を見る 竹の花 男石宣隆 テイチクE 動画を見る 商品情報を見る 津軽三味線 ひとり旅 彩青 (りゅうせい) 日本コロムビア 動画を見る 商品情報を見る 月に笑う蝶 入山アキ子 テイチクE 動画を見る 商品情報を見る Treasure of life ~人生の宝物~ HANZO テイチクE 動画を見る 商品情報を見る 母の詩 ~白いカーネーション~ Kenjiro テイチクE 動画を見る 商品情報を見る 昔のひと モングン 日本クラウン 動画を見る 商品情報を見る 天神橋 野上こうじ 司洋人 日本コロムビア 花芒 (はなすすき) 谷龍介 徳間ジャパン 動画を見る 商品情報を見る 冬椿 こおり健太 徳間ジャパン 動画を見る 商品情報を見る 霧笛が泣いて…横浜 佳山明生 徳間ジャパン 商品情報を見る 燃えつきて 吉永加世子 徳間ジャパン 動画を見る 商品情報を見る 夢契り 岡田しのぶ テイチクE 動画を見る 商品情報を見る 烈華 ~のうぜんかつら~ みず来明姫 メロディR 動画を見る 商品情報を見る 雪風 松原健之 テイチクE 動画を見る 商品情報を見る 夢ひとすじの道 井岡敏男 ウェブクウ 動画を見る 商品情報を見る 私らしくて 松川未樹 日本コロムビア 動画を見る 商品情報を見る 秋のカラオケまつりは、Amazon.co.jpを宣伝しリンクすることによってサイトが紹介料を獲得できる手段を提供することを目的に設定されたアフィリエイトプログラムである、 Amazonアソシエイト・プログラムの参加者です。