日本アマチュア歌謡連盟
NAK(ナック)の略称で親しまれている日本アマチュア歌謡連盟は、歌謡曲・演歌&カラオケ愛好者の会員制全国組織です
お気軽にお問い合わせください。
TEL:03-3262-2133
FAX:03-3264-5032

Search Results
「」に対する検索結果が44件見つかりました
- イベント | 日本アマチュア歌謡連盟/NAK
▶ NAK の イベント どなたでも参加できるイベントやコンテストを1年を通じてご用意しております。 イベントは大きく分けて2タイプあり、誌面で完結する『 応募大会タイプ』やステージ審査がある『 大会&発表会タイプ』があります。 イベントエントリー費一覧 ▼ イベントの流れ まつり ■ 春/秋のカラオケまつり 新曲をいち早くマスターして唄いたいのがカラオケファン。そんなファンの夢を叶えた応募による全国大会。数十曲の 課題曲から好みの曲で応募。2曲以上の掛け持ち応募もOK。 1曲ごとに優勝・準優勝ほか各賞が12個あり、入賞者総数は課題曲数×12というマンモス大会です。応募者の中には賞よりもアドバイス付きの審査証を歌唱力向上のための通信添削替わりに活用している人も多数。 【賞】 優勝・準優勝・年代別/優秀歌唱賞 他 計13個 ×曲別 応募者全員にアドバイス付き審査証を発行 最新課題曲を調べる 応募方法 懐メロ ■ NAK懐メロ大賞 本大会での“懐メロ”の定義は開催年より30年以前の曲。 あなたの心に残る懐かしい曲を、思い出のお手紙を添えてお送り下さい。(お手紙の一部は月刊ソングブックでご紹介させていただきます。) 賞▶グランプリ、準グランプリ 各1名 =トロフィー 優秀歌唱賞(3名)、敢闘賞(3名)、船村 徹 賞(2名)×年代別6部門、 ドラマチック賞 若干名 =楯 グランプリ副賞➡翌年の日本アマチュア歌謡祭への出場権、 応募者全員にアドバイス付き審査証を発行 応募方法 ▶ 1 ■カラオケ伴奏で歌声をCD又はカセットテープに2コーラス以上録音。 2 ■メディア記載事項 ①曲名 ②氏名 ③年齢 ④会員番号 (NAK会員のみ) ⑤〒&住所 ⑥電話番号 3 ■ 応募料 4 ■ 1~3を同梱し現金書留にてNAK本部に送付。その他(任意)▶ 応募曲の選曲にあたり特別な思い出、思い入れなどをお手紙や写真を添えてお送りください。お手紙の一部はソングブックにてご紹介させていただきます。 応募料▶ 一般応募=\3,700/1曲 NAK会員=\3,200/1曲 第28回懐メロ大賞 ➡ 2022年11月7日(月)消印有効 ※応募は締め切りました。結果は月刊ソングブック 2023年1月号(2022年12月末発送)誌面にて発表いたします。 チャレンジ ■ NAKチャレンジ大賞 毎月月刊ソングブックで発表される課題曲を認定級別に審査する大会。 ※最新の課題曲はこちら > 【応募方法】 応募料▶ 一般応募 =\4,000 NAK会員=\3,400 応募部門▶ 級区分:3級以上、4級、5級、6級以下 の4部門。 級区分とは? > 応募方法▶ 1 ■カラオケ伴奏で歌声をCD又はカセットテープに2コーラス以上録音。 2 ■メディア記載事項 ①曲名 ②氏名 ③年齢 ④会員番号 ⑤応募級 ⑥認定級 3 ■ 応募料 4 ■ 1 ~3を同梱し現金書留にてNAK本部に送付。 NAK会員番号のない方(一般応募)の記載事項 ④… 郵便番号、 住所、ご連絡先をご記入ください。 ⑤⑥…初回に限り応募素材で認定級を振り分け審査しますので記入不要です。 最新の課題曲 NAKの級区分 日本アマチュア歌謡祭 ▼ イベントの流れ ■ 日本アマチュア歌謡祭 一次予選 ▶地区予選会(前年6月~当年1月ステージ審査) 各地区録音応募 を経てステージ審査へ ▶ 本部エントリー(当年1月〆切) 録音応募 本戦 グランプリ大会/ミドル大会/ジュニア大会 ステージ審査 ▶グランプリコース 100名 ▶ミドルコース 15名 ▶ジュニアコース 15名 エントリーしていただいた方全員にアドバイス付き審査証をお送りします。 もっと詳しく 最新の地区予選会 応募方法 募集中のイベント一覧へ ■ 支部主催大会 各地区のNAK支部の定例発表会など。一般の方も参加できます。 <会員イベント、サービス> ▶ 級別歌唱コンクール ▶ ニューカマーズコンペ ▶ チャレンジ大賞グランドチャンピオン大会 ▶ 認定歌謡指導 講師・師範 入会コースを確認する イベントエントリー費一覧
- 20秋_カラオケまつり | 日本アマチュア歌謡連盟/NAK
秋のカラオケまつりは募集を締め切りました。 応募方法 動画を見る 公式youtube動画にリンクしています。 商品情報を見る Amazon.co.jpにリンクしています。 あいたか橋で 出光仁美 日本コロムビア 動画を見る 商品情報を見る あの頃も 今も ~花の24年組~ 長山洋子 ビクターE 動画を見る 商品情報を見る 雨の越後路 永井みゆき テイチクE 動画を見る 商品情報を見る あなたの水中花 松原のぶえ 徳間ジャパン 動画を見る 商品情報を見る あまのじゃく 福田みのる 徳間ジャパン 動画を見る 商品情報を見る 雨の香林坊 角川博 キングレコード 動画を見る 商品情報を見る 一輪挿し 浜博也 テイチクE 動画を見る 商品情報を見る 楓 (かえで) 田川寿美 日本コロムビア 動画を見る 商品情報を見る きぬかけの路 水城なつみ キング 動画を見る 商品情報を見る 面影しぐれ 大川栄策 日本コロムビア 動画を見る 商品情報を見る 河内一代 無法松 川口哲也 日本クラウン 動画を見る 商品情報を見る 呉れない情話 服部浩子 テイチクE 動画を見る 商品情報を見る 恋のカケヒキ 吉村明紘 徳間ジャパン 動画を見る 商品情報を見る 咲き乱れる花 レーモンド松屋 ユニバーサルM 動画を見る 商品情報を見る 幸せは ホラ… 三船和子 徳間ジャパン 動画を見る 商品情報を見る 拳 (こぶし) 山川豊 ユニバーサルM 動画を見る 商品情報を見る さんてつの笛 三本木智子 徳間ジャパン 動画を見る 商品情報を見る しぐれ舟 岩本公水 キング 動画を見る 商品情報を見る しぐれ雪 エドアルド テイチクE 動画を見る 商品情報を見る そして…女 永井裕子 キング 動画を見る 商品情報を見る 太陽のスマイル ~ナルトの燦々サンバ~ 黒木ナルト 徳間ジャパン 動画を見る 商品情報を見る 大輪の花 -第2章- 青木美保 キング 動画を見る 商品情報を見る 竹の花 男石宣隆 テイチクE 動画を見る 商品情報を見る 津軽三味線 ひとり旅 彩青 (りゅうせい) 日本コロムビア 動画を見る 商品情報を見る 月に笑う蝶 入山アキ子 テイチクE 動画を見る 商品情報を見る Treasure of life ~人生の宝物~ HANZO テイチクE 動画を見る 商品情報を見る 母の詩 ~白いカーネーション~ Kenjiro テイチクE 動画を見る 商品情報を見る 昔のひと モングン 日本クラウン 動画を見る 商品情報を見る 天神橋 野上こうじ 司洋人 日本コロムビア 花芒 (はなすすき) 谷龍介 徳間ジャパン 動画を見る 商品情報を見る 冬椿 こおり健太 徳間ジャパン 動画を見る 商品情報を見る 霧笛が泣いて…横浜 佳山明生 徳間ジャパン 商品情報を見る 燃えつきて 吉永加世子 徳間ジャパン 動画を見る 商品情報を見る 夢契り 岡田しのぶ テイチクE 動画を見る 商品情報を見る 烈華 ~のうぜんかつら~ みず来明姫 メロディR 動画を見る 商品情報を見る 雪風 松原健之 テイチクE 動画を見る 商品情報を見る 夢ひとすじの道 井岡敏男 ウェブクウ 動画を見る 商品情報を見る 私らしくて 松川未樹 日本コロムビア 動画を見る 商品情報を見る 秋のカラオケまつりは、Amazon.co.jpを宣伝しリンクすることによってサイトが紹介料を獲得できる手段を提供することを目的に設定されたアフィリエイトプログラムである、 Amazonアソシエイト・プログラムの参加者です。
- 2020年度NAK愛唱歌アンケート | 日本アマチュア歌謡連盟/NAK
第31回 NAK日本流行歌大賞 月刊ソングブック 2021年3月号より抜粋 『第31回 NAK日本流行歌大賞』の制定は新型コロナ蔓延の影響で集計基であるNAK主催のカラオケ大会および発表会が中止となりました。そのため見送りとなりました。 今回はアンケートの呼びかけにお応え頂いた有志の皆様からの回答を集計し、愛唱歌ランキング等として発表しました。 ■2020年度 カラオケ愛唱歌ランキング ▶1~5位まで。 20位までランキング 1. なごり歌/市川由紀乃 2. 能取岬/岩本公水 3. 帰れない夜のバラード/秋元順子 4. あの人の好きなうた/北沢麻衣 5. 楓/田川寿美 ■2020年度 感動した歌ランキング ▶1~5位まで。 20位までランキング 1. なごり歌/市川由紀乃 2. 母/氷川きよし 3. 時のしおり/上沼美恵子 4. 遠き昭和の…/五木ひろし 5. 母の詩~白いカーネーション~/Kenjiro ■2020年度 あなたが実力派だと思う歌手ランキング (男性歌手/女性歌手) ▶各1~3位まで。 20位までランキング <男性歌手> <女性歌手> 1. 五木ひろし 1. 島津亜矢 2. 福田こうへい 2. 市川由紀乃 3. 三山ひろし 3. 大月みやこ 詳細や転載につきましては 日本アマチュア歌謡連盟まで お問い合わせください。
- 2021年度NAK愛唱歌アンケート | 日本アマチュア歌謡連盟/NAK
第32回 NAK日本流行歌大賞 ➡ 『2021年度 カラオケ愛唱歌アンケート』 月刊ソングブック 2022年3月号より抜粋 『第32回 NAK日本流行歌大賞』の制定は新型コロナ蔓延の影響で集計基であるNAK主催のカラオケ大会および発表会が中止となりました。そのため見送りとなりました。 今回はアンケートの呼びかけにお応え頂いた有志の皆様からの回答と『第37回日本アマチュア歌謡祭 (2022年5月実施) 』の予選会でのエントリー曲(延べ2,182曲)も併せて集計し、ランキングを作成。 ■2021年度 カラオケ愛唱歌ランキング(女性歌手曲) ▶1~5位まで。 30位までランキング 1. 人生の贈りもの/北原ミレイ 2. FARAWAY~この空のどこかで~/五十川ゆき 3. 帰れない夜のバラード/秋元順子 4. 烈華~のうぜんかずら~/みず来明姫 5. 夏つばき/島津亜矢 ■2021 年度 カラオケ愛唱歌ランキング(男性歌手曲) ▶1~5位まで。 20 位までランキング 1. 約束 /中澤卓也 2. 夜雨子 /岩出和也 3. 琥珀色の恋/原 大輔 4. 古傷 /山内惠介 5. 拳 /山川 豊 ■2021年度 感動した歌ランキング ▶1~5位まで。 10位までランキング 1. 人生の贈りもの/北原ミレイ 2. 夏つばき/島津亜矢 3. 秘桜/市川由紀乃 4. FARAWAY~この空のどこかで~/五十川ゆき 5. 港町挽歌/吉幾三 ■2021年度 あなたが実力派だと思う歌手ランキング (男性歌手/女性歌手) ▶各1~3位まで。 10位までランキング <男性歌手> <女性歌手> 1. 五木ひろし 1. 島津亜矢 2. 福田こうへい 2. 市川由紀乃 3. 三山ひろし 3. 大月みやこ 詳細や転載につきましては 日本アマチュア歌謡連盟まで お問い合わせください。
- NAK日本流行歌大賞 | 日本アマチュア歌謡連盟/NAK
▶ 日本流行歌(はやりうた)大賞 NAK日本流行歌大賞とは 歌の受け手側が選ぶ歌謡音楽賞として NAKが制定し、毎年年末を区切りに実施している“草の根音楽賞” です。 NAK会員から選ばれた100数十名の選定委員の投票と、過去1年間に開かれた日本アマチュア歌謡祭地区予選会(全国10数ヶ所)への応募曲をポイントで合算し、集計結果を基にその年度のカラオケ愛唱歌が決められます。また、将来がもっとも期待される新人歌手には「新人賞」も設けられています。この集計結果は歌謡曲・演歌業界ではこれら集計結果が楽曲制作にあたっての指針となっています。 最新のNAK日本流行歌大賞レポート 【発表】 月刊ソングブック3月号(2月末発行) 【対象期間】 1月-12月 の1年間 【選定】 選定委員の投票及び、過去1年間に開催された日本アマチュアア歌謡祭地区予選会、および支部主催カラオケ大会での歌唱曲を集計。 【賞】 NAK日本流行歌大賞・大賞 NAK日本流行唄大賞・特別賞 NAK日本流行歌大賞・新人賞 <2020年度>について 『 NAK日本流行歌大賞』の制定は新型コロナ蔓延の影響で集計基であるNAK主催のカラオケ大会および発表会が中止となりました。そのため見送りとなりました。 <2021年度>について 『 NAK日本流行歌大賞』の制定は新型コロナ蔓延の影響で集計基であるNAK主催のカラオケ大会および発表会が中止となりました。そのため見送りとし、『第37回 日本アマチュア歌謡祭』のエントリー曲とアンケートを集計し、『2021年度 カラオケ愛唱歌』等としてまとめました。 NAK日本流行歌大賞 受賞一覧
- レッスン | 日本アマチュア歌謡連盟/NAK
NAK本部では会員の皆様の歌唱力向上のために本部講師・審査員がアドバイスする『通信講座』『歌謡教室』の2タイプの個人レッスンを設けています。 !個人会員様限定のレッスンです。 入会コースを確認する ◇通信講座 『歌のクリニック NAK通信講座』 ※受講資格:NAK個人会員 NAK本部の講師、審査員が基本の4項目 などを添削&アドバイス。 Aコース:1曲1回受講 5,000円(税込) Bコース:1曲2回 往復受講 9,000円(税込) 只今感染対策のため 限定開校中。 NAK本部事務局まで お問い合わせください。 ◇個人レッスン 『NAK歌謡教室』 ■東京・神保町教室 ■大阪・吹田/梅田教室 ■仙台教室 ■受講資格:NAK個人会員 <レッスン概要> 基礎から楽曲ごとのコーチングまで個別に設定可能。 講師▶NAKの本部講師や審査員 <レッスン設定> 1回40分制。事前にチケット購入。(1回/1枚) <レッスンに必要なもの> ・レッスン曲のカラオケ音源(CDまたはカセットテープ) ・楽譜(2枚) ・筆記用具等が必要な場合はご用意ください。 ▶東京・神保町教室 【受講料】 \24,000(税込) 3回分 【講師】 約5人程 【教室】 東京都千代田区神田神保町2-7-3神保町NKビル10F ▶仙台教室 【受講料】 \20,000(税込)/3回 \38,000(税込)/6回 【講師】 千田裕之 【教室】 仙台市内のご指定の場所(カラオケBOXなど) 近県可。長距離の場合、要別途交通費3,000円 お問合せ
- 第31回NAK日本流行歌大賞 | 日本アマチュア歌謡連盟/NAK
第31回 NAK日本流行歌大賞 月刊ソングブック 2023年3月号より抜粋 <総評> 2022年内にNAK本部・支部主催のカラオケ大会・発表会で唄われた、延べ4,277人による1968曲、および選定委員の投票を集計し、歌唱頻度の高い(歌唱人数が多い)順にランキング。 上位数曲が拮抗しましたが、最も多く唄われた 『湯の花みれん』(池田輝郎)を対象に、新人賞は女性カラオケ愛唱歌5位の『孤独の歌姫(シンガー)』の歌手・田中あいみが選ばれました。 詳細や転載につきましては 日本アマチュア歌謡連盟まで お問い合わせください。 【 第31回NAK日本流行歌大賞 】 『湯の花みれん』 池田輝郎 2022年6月22日発売 キングレコード 作詞:日野浦かなで 作曲:水森英夫 編曲:南郷達也 公式ミュージックビデオ 【 第31回NAK日本流行歌大賞 新人賞 】 『孤独の歌姫(シンガー)』 田中あいみ 2021年11月10日 <デビューシングル> 日本クラウン 作詞:たか たかし 作曲:西 つよし 編曲:竹内弘一 公式ミュージックビデオ 大賞 :湯の花みれん/池田輝郎 新人賞:田中あいみ 【 女性カラオケ 愛唱歌ランキング】10位まで ▶上位が拮抗 。本誌では50位までランキング。 1、 あなたに咲いた花だから/天童よしみ 2、 なさけ舟唄/岩本公水 3、 夏つばき/島津亜矢 4、 都わすれ/市川由紀乃 5、 孤独の歌姫 (シンガー) /田中あいみ 6、 石狩ルーラン十六番地/市川由紀乃 7、 想い千すじ/川野夏美 8、 人生の贈りもの/北原ミレイ 9、 春待ちしぐれ/松原のぶえ 10、みれんという名の港町 /上野さゆり 【男性カラオケ愛唱歌ランキング】10位まで ▶1位が2位と23ポイントの大差。本誌では50位までランキング 1、 湯の花みれん/池田輝郎 2、 花恋歌/三山ひろし 3、 誰に愛されても/山内惠介 4、 折鶴夜曲/寺本圭佑 5、 那智の恋滝/男石宣隆 6、 乗換駅/こおり健太 7、 渋谷で…どう?/真田ナオキ 8、 北前船/五木ひろし 9、 津軽慕情/山本謙司 10、四条河原町/角川博 ■ 歴代の受賞曲、新人賞はこちら >
- 第30回NAK日本流行歌大賞 | 日本アマチュア歌謡連盟/NAK
第30回 NAK日本流行歌大賞 月刊ソングブック 2020年3月号より抜粋 詳細や転載につきましては 日本アマチュア歌謡連盟まで お問い合わせください。 大賞 :愛は一期一会/北原ミレイ 特別賞:雪恋華/市川由紀乃 新人賞:一条貫太 【愛唱歌総合ランキング・女性】10位まで ▶1位、2位が以下と大差をつけた。100位までランキング。 1、 愛は一期一会/北原ミレイ 2、 雪恋華/市川由紀乃 3、 紙の鶴/丘みどり 4、 漁火街道/椎名佐千子 5、 高遠 さくら路/水森かおり 6、 俺でいいのか/坂本冬美 7、 能取岬/岩本公水 8、 尾曳の渡し/森山愛子 9、 会津追分/森山愛子 10、 美唄の風/真木柚布子 【愛唱歌総合ランキング・男性】10位まで ▶1位、2位が以下と大差。50位までランキング 1、 望郷山河/三山ひろし 2、 天竜流し/福田こうへい 3、 人生の晩歌/HANZO 4、 知床挽歌/走裕介 5、 男川/福田こうへい 6、 唇スカーレット/山内惠介 7、 博多川ブルース/角川博 8、 一世一代/池田輝郎 9、 九頭竜川/五木ひろし 10、北のひとり星/走裕介 【新人歌手期待度ランキング※デビュー3年以内】 ▶1,2位はデビュー以来ランクアップ。3位は初登場。 15位までランキング 1、 一条貫太 2、 朝花美穂 3、 彩青 【感動した歌ランキング】 ▶3位以降は票が割れる。9位までに15曲ランクイン。 1、雪恋華/市川由紀乃 2、愛は一期一会/北原ミレイ 【カラオケ大会愛唱歌ランキング】 ▶50曲ランクイン。48位まで2017年以降のリリース。 20年以上前にリリースされた曲が2曲ランクイン。 1、 愛は一期一会/北原ミレイ 2、 雪恋華/市川由紀乃 3、 漁火街道/椎名佐千子 4、 さよならの季節/みず来明姫 5、 美唄の風/真木柚布子 6、 なみだ雲/川野夏美 7、 最終出船/山口ひろみ 8、 人生の晩歌/HANZO 9、 真昼の月/村上加代子 10、風花港/服部浩子
- 日本アマチュア歌謡祭とは | 日本アマチュア歌謡連盟/NAK
日本アマチュア歌謡祭とは... 1983年(昭和58年)12月19日に第1回を開催。以来、数あるアマチュア歌唱コンクールの中でも規模と歌唱レベルの高さでカラオケファンから夢のステージと称されているNAKの年間最大イベント。 まさにアマチュア歌手日本一決定戦です。 ■■■大会の進捗■■■ ■第 38回大会 2023年5月27日(土) 予選/ 2022年6月各地区予選会~2023年1月本部予選 ※予選は終了しました ■第39回大会 2024年5月予定 予選/2023年6月各地区予選会~2024年1月本部予選 ※順次告知します。 大会概要 録音応募とは 認定級とは 応募方法
- 阿久悠杯2023 | 日本アマチュア歌謡連盟/NAK
『 阿久悠杯歌謡祭 2023 』 ー 阿久悠のふるさと淡路島で阿久悠をうたいましょう ー 【大会概要】 ◆ 日 時 : 2023 年5 月14日( 日) 開場 10:00 開演 10:30~終演 18:00(予定) ◆ 会 場 : 洲本市文化体育館 文化ホール(しばえもん座) 兵庫県洲本市塩屋1-1-17 TEL/0799 – 25 - 3321 ◆ 観覧 入場 : 指定席/2,000円 自由席/前売り=1,000円(当日=1,500円) ◆ 内 容 : 作詞家・阿久悠氏の作 品に限ります。 予選審査合格者120名が出場(1コーラス歌唱)出場料13,000円 ※カラオケはLIVE DAMを使用(CD・カセットでも可) ※LIVE DAM の場合、モニターで歌詞が出ます ◆ 審 査 員 : 小西 良太郎(音楽プロデューサー)、飯田 久彦(エイベックス(株)シニア アドバイザー)、 深田 太郎((株) 阿久悠 取締役)、 朝倉 隆(音楽プロデューサー) ◆ゲスト歌手: 北原ミレイ(徳間ジャパンコミュニケーションズ) 高森有紀(日本コロムビア) ◆ 賞 : グランプリ 1名(20万円) 準グランプリ1名(10万円) 最 優秀歌唱賞1名(5万円) 審査員特別賞5名(2万円) 優秀賞15名(1万円) 【応募要領】 ■ 応募資格 : アマチュアの方ならどなたでも応募できます。 ただし、曲目は「阿久悠作品」に限ります。 前回グランプリ、準グランプリを受賞された方は、応募できません。 ■ 応募方法 : あなたの歌声をカセットテープまたはCD-R に録音し、 ①曲名 ②歌手名 ③住所 ④氏名 ⑤年齢 ⑥TEL を明記し、 応募料を添えて 現金書留にてお送りください。 ※2 曲以上ご応募の際は、必ず1 曲ずつ別々のテープまたはCD-R に録音してください。 ■ 応 募 料 : 3,000 円 / 1曲 ■ 応募締切 : 応募は終了しました ■ 合格通知 : 厳正な審査を行い、2023年3月中旬頃までに審査証(寸評) とともに合否をご通知致します。 尚、応募テープまたはCD-R はご返却致しません。 また、審査に関するお問合せにはお応えできませんので予めご了承ください。 ■お問合せ: 〒656-0051 兵庫 県洲本市物部3-6-13 「阿久悠杯歌謡祭2023」事務 局 TEL / FAX 0799-24-6500 主 催 阿久悠を歌い繋げるプロジェクトin SUMOTO 後 援 洲本市 淡路市 南あわじ市 兵庫県淡路県民局 淡路島くにうみ協会 淡路島観光協会 (株)第一興商 日本アマチュア歌謡連盟(NAK) 協 力 NAK淡路島支部
- 運営会社:放送出版プロモーション | 日本アマチュア歌謡連盟/NAK
運営会社 社名 株式会社 放送出版プロモーション HP> 所在地 〒101-0051 東京都千代田区神田神保町2-7-3神保町NKビル10F 設立 1981年12月23日 代表者 伊藤ちづ子 資本金 1000万円 沿革 1979年 6月 広告代理業スタート 1981年12月 日本アマチュア歌謡連盟 設立 加入団体 一般社団法人 日本音楽著作権協会 事業内容 広告代理業 カラオケ愛好家団体「日本アマチュア歌謡連盟(NAK)」運営 音楽出版事業、音盤・原盤の制作 イベント制作・運営 <運営会社へのお問い合わせ> ■広告・ご協賛など/営業部 下記メールフォームまたはお電話にてお問合せください。 TEL: 03-3264-5262 広告に関するお問い合わせ 会社名 お名前 メールアドレス お電話番号 件名 送信する 送信ありがとうございました
- 北海道・東北 支部主催イベント | 日本アマチュア歌謡連盟/NAK
北海道・東北地区 支部主催イベント 【応募締切:2023/2/28】 【 宮城県仙台市 】 『特別企画大会「第15回仙台春のうた」 ●大会概要● 日時: 2023年4月23日(日) 開場:9時15分 開演:9時45分 会場: 電力ホール 7階 (宮城県仙台市青葉区一番町3-7-1 TEL:022-225-2251) ※地下鉄「広瀬通駅」西口3番出口 内容: 〈1部〉発表の部=2コーラス 〈2部〉大会の部=2コーラス 〈3部〉ゲストによる歌と踊りの花舞台 ※ 1部・2部 共に 通信カラオケDAM・モニター有 出場料: <1部>=16,000円※入場券5枚付き <2部>=18,000円※入場券6枚付き 入場券 : 3,000円(全席自由) 賞: 優勝(50,000円) 準優勝(30,000円) 他賞あり 審査員: 千田裕之(NAK本部審査員) 千葉有一郎(シーズ・ファクトリー代表) 主催: 仙台春のうた実行委員会/NAK仙台泉支部 後援 : NAK本部 ●応募要領● 応募資格: アマチュアの方ならどなたでも出場できます(住所・国籍も問いません)。インディーズ歌手の方も出場できます。過去の優勝者の方も出場可(受賞曲不可)。 応募方法: 便箋に①〒&住所②氏名③年齢④曲名(歌手名・キィ)を明記し出場料を添えて現金書留にてお送りください。 応募締切: 2023年2月28日(火)(当日消印有効) 応募宛先: 〒980-0803 宮城県仙台市青葉区国分町2-14-25 山国ビル2階4号「スナックまんまる」内 NAK仙台泉支部 TEL&FAX:022-398-3177 お問合せ: NAK仙台泉支部事務局【小坂】