日本アマチュア歌謡連盟
NAK(ナック)の略称で親しまれている日本アマチュア歌謡連盟は、歌謡曲・演歌&カラオケ愛好者の会員制全国組織です
お気軽にお問い合わせください。
TEL:03-3262-2133
FAX:03-3264-5032

▶NAKのイベント
どなたでも参加できるイベントやコンテストを1年を通じてご用意しております。イベントは大きく分けて2タイプあり、誌面で完結する『応募大会タイプ』やステージ審査がある『大会&発表会タイプ』があります。

▼ イベントの流れ

■ 春/秋のカラオケまつり
新曲をいち早くマスターして唄いたいのがカラオケファン。そんなファンの夢を叶えた応募による全国大会。数十曲の課題曲から好みの曲で応募。2曲以上の掛け持ち応募もOK。1曲ごとに優勝・準優勝ほか各賞が12個あり、入賞者総数は課題曲数×12というマンモス大会です。応募者の中には賞よりもアドバイス付きの審査証を歌唱力向上のための通信添削替わりに活用している人も多数。
【賞】
優勝・準優勝・年代別/優秀歌唱賞 他 計13個 ×曲別
応募者全員にアドバイス付き審査証を発行

■ NAK懐メロ大賞
本大会での“懐メロ”の定義は開催年より30年以前の曲。あなたの心に残る懐かしい曲を、思い出のお手紙を添えてお送り下さい。(お手紙の一部は月刊ソングブックでご紹介させていただきます。)
【賞】
グランプリ、準グランプリ 各1名
優秀歌唱賞、敢闘賞、船村 徹賞 年代別6部門
ドラマチック賞 若干名
副賞:グランプリ受賞者のみ翌年の日本アマチュア歌謡祭への出場権
応募者全員にアドバイス付き審査証を発行


■ NAKチャレンジ大賞
毎月月刊ソングブックで発表される課題曲を認定級別に審査する大会。
【最新の課題曲】※歌唱ポイント 動画公開中!! >
【応募方法】
応募料▶ 一般応募=\4,000(税込) NAK会員=\3,400
応募部門▶ 1⃣3級以上 2⃣4級 3⃣5級 4⃣6級以下
応募方法▶ 1■カラオケ伴奏で歌声をCD又はカセットテープに2コーラス以上録音。 2■メディア記載事項 ①曲名 ②氏名 ③年齢 ④会員番号 ⑤応募級 ⑥認定級 3■応募料 4■1~3を同梱し現金書留にてNAK本部に送付。
NAK会員番号のない方(一般応募)の記載事項
④…郵便番号、住所、ご連絡先をご記入ください。
⑤⑥…初回に限り応募素材で認定級を振り分け審査しますので記入不要です。

▼ イベントの流れ

■ 日本アマチュア歌謡祭
一次予選
▶地区予選会(前年6月~当年1月ステージ審査) 各地区録音応募を経てステージ審査へ
▶本部エントリー(当年1月〆切) 録音応募
本戦
グランプリ大会/ミドル大会/ジュニア大会 ステージ審査
▶グランプリコース 100名
▶ミドルコース 15名
▶ジュニアコース 15名
エントリーしていただいた方全員にアドバイス付き審査証をお送りします。
